|
|
|
|
世界の様々な唐辛子を見たとき、その美しさ、鮮やかさ、色々な辛味のおもしろさに感動しました。また、唐辛子は世界中の食文化や生活に貢献している素晴らしい素材であることを発見し、興味をもちました。そして、この素晴らしい素材を日本の皆さんに知ってもらいたいという夢をもちました。 |
|
|
|
|
|
世界に3,000種類以上あるとも言われている唐辛子。日本には15世紀末に伝来しました。
素晴らしい無限の可能性を秘めている唐辛子ですが、日本ではその可能性のほんの一部分しか、活用されていません。日本の皆さんに唐辛子の色々な魅力を知って頂き、共に楽しさとおどろきを分かち合いたいとねがっています。 |
|
|
|
|
|
栽培から食卓までを手がけます。
種子の選択、作付け、栽培管理、収穫から加工、流通、販売、提案まで、全てのことに責任をもち、提供します。 |
|
|
|
|
唐辛子には多くの品種があり、各国・地域によってその消費目的や使用方法は様々です。もちろん、品種ごとに名前があり、個性があります。その各個性はとてもひとつの固有名詞「唐辛子」だけでは括れません。私たちは、その品種(個性)ひとつ一つを大切にして、日本の皆さんにもひとつ一つ名前や個性を覚えてもらえるような活動をします。 |